Loading…

Maintenanceメンテナンス

太陽光発電設置後に
「思ったより発電しないな」、「投資回収率が悪いな」と感じていませんか?

発電しない原因は、メンテナンス不足かもしれません

太陽光発電を設置後、数年経過すると、汚れがついてしまったり、目には見えない不具合が起こることがあります。
そのため、せっかく設置した太陽光発電を正常に作動させ続けるためにも、定期的な点検・メンテナンスが必要です。

3か月に1回、最低でも年に1回は点検が必要です

メンテナンス内容・ご料金

【 メンテナンス内容 】

  • 目視及び電気点検 1回/年
  • ストリング内部抵抗測定
  • 絶縁抵抗測定
  • 開放電圧測定
  • 接地抵抗測定
  • 駆けつけ対応 (1回目無料/年)

60,000円(税別)/ 年間

※上記メンテナンス内容が全て含まれるセット価格です。
※契約内容により割引もございます!

どのような点検・メンテナンスをするのか

点検状況やメンテナンス後はお客様にレポートをお渡しし、丁寧に説明しています。

太陽光設備付近の草刈りはプロにお任せください!

草刈り

太陽光設備周辺はケーブルが多く誤って切ってしまったり、草刈りをする際に小石が飛びパネルを割ってしまうなどのトラブルが多発しています。
太陽光設備周辺の草刈りはプロにお任せください!

1回の除草費用 : 35円/㎡(税別)

※年間管理を契約していただきますと、更にお得になります。
 お気軽にお問い合わせください。

090-6251-8242

メールでの問い合わせ

Contactお問い合わせ

太陽光発電のことはケイテクにお任せください!